会社概要
名称 ラセンス株式会社 LASENS CO LTD.
創業 2013年
設立 2015年3月
資本金 2000万円
従業員 (役員含む)5名
決算期 2月(年1回)
本社 〒612-8081 京都府京都市伏見区新町12-312-5
TEL 075-286-8144 FAX 075-286-8144
代表取締役 松川 昌起
業種 皮革製品の企画製造卸売業
日本国内及び海外製品の輸出入業
アパレル製品の製造小売業
Contact
Tel: 075-286-8144
philosophy
デューレンとは「内なる色気」をコンセプトとしたメンズブランドである。
Story of the brand
2013年 プロデューサー松川昌起、デザイナー岡本光平より発足。
イタリアとパリでファーストコレクションを発表
2018年 フランスパリ、マレ地区に1号店をオープン
2019年 地元京都にコンセプトストアをオープン
Producer 松川 昌起
1977年 京都生まれ
2001年 ショーモデルとしてのキャリアを経て、自身のセレクトショップ「FR-T」をオープン。
その後、ヴィヴィアンウエストウッドの長男と「Ben Westwood」を設立。
2010年 セレクトショップ「ALLE AREA」をオープン。
2014年 100%和紙でできたジーンズを発表。国内外のメディアに取り上げられる。
Designer 岡本 光平
1977年 京都生まれ
大阪モード学園を卒業後、バッグデザイナー千原啓子氏に師事。
2005年 独立。オリジナルブランド「KOUHEI OKAMOTO」発足。
2008年 Roland-Garros-French Openでファーストショーを開催。
2009年 エシカルファッションショーin Paris に参加。同年、「縫える木材」という
特許取得技術を使用した「テナージュバイコウヘイオカモト」シリーズをローンチ。
2010年 老舗酒蔵「キンシ正宗」とコラボレーション。「Good Design Award2010」にノミネート。
2013年 松川昌起と共にオリジナルブランド「DUREN」を発足。
Collection timeline
クリンクルレザー(Crinkle Leather)期 2013~; 曲薄の牛革とアルミホイルを圧着させた形状記憶性のオリジナル素材でデザインしたブランドのスタンダード
ジュテ(Jeter)期 2019~; 世界のデザイナーズブランドや高級メゾンのアイコンをモチーフとしたストリートアートが特徴のシリーズ
エマージェンス(emargence)期 2020SS; 蛹から成虫へ生まれ変わる途中の様を表現したシリーズ。まだイメージ段階のスケッチをそのまま3Dにしたデザイン
クラウディレザー(Cloudy Leather )期 20.21AW; ロウ引きで曇らせた素材を使用した革小物シリーズ。使えば使うほど綺麗になるという逆説的なデザインが特徴
ハグレザー(Hug Leather)期 20.21AW; テンピュールマットと同じ低反発マットとナッパレザーを組み合わせた、持つだけで癒される触感の、体感重量軽減バッグ
Collaboration
2016年 プラダのアートディレクター、David Jamesとコラボレーション「DUREN/DJA」を発表
2017年 ニューヨークのグラフティアーティストShantell Martinとコラボレーション「DUREN/ShantellMartin」を発表
フランスの伝統的な技法を用いた刺繍ラインを発表
2018年 エルメスのアートディレクターBenoit Pierre Emmeryとコラボレーション「DUREN/Benoit Pierre Emmery」を発表
Awards
Italy エーダッシュデザインアワード 2016
Japan グッドデザイン賞 2016
Germany iFデザインアワード2017


